アジアのお弁当箱「ダッパー」と、
そのダッパーを包むために生み出した七夕工作舎オリジナル「結ぶえにしの」。
プラスチックをできるだけ使わない、地球にやさしい取り組みのひとつとして、
七夕工作舎では販売させていただいています。
大きさは、大・中・小の3種類をご用意しております。
「結ぶえにしの」は、着物をリメイクしてつくられました。そのため、ひとつひとつが唯一無二。
ダッパーを包むのはもちろん、東袋(あずまぶくろ)を模したものとして、普段からお気軽にお使いいただくこともできます。
結ぶえにしの専用のインスタグラムから、お気に入りのひとつをお選びください。
インスタグラムの画像に付けられている「商品番号」をお控えいただき、ご注文の際お知らせくださいますよう
お願いいたします。フォームからご購入の場合は、フォーム下部のメッセージ欄に商品番号をご記入ください。
・結ぶえにしのは、冷めやすいステンレス製のダッパーに対し、内側に保温保冷
機能が付いた素材を縫い付けてあります。
・乾燥機は使用なさらないようお願いします。
・ドライクリーニングは可能です。
・外側がお着物地ですので優しく手洗いをお勧めします。